翌年
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
ここしばらくで掲載している写真が、
昨年のGWでの旅行で撮ってきた写真なんですが、
もう次のGWがやって来そうっていう。
2018.4.3 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
ここしばらくで掲載している写真が、
昨年のGWでの旅行で撮ってきた写真なんですが、
もう次のGWがやって来そうっていう。
2018.4.3 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
そういえば、ネットについては
引き落としの手続きをしておらず、
未だにコンビニとかで支払いをしてます。
良く忘れるのでさっさとやったほうがいいのではと思うのですが、
なぜやらないのか。。
2018.4.2 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
毎週土曜日午前の通院が定例になってきて、
今回は特に診察の後に用事も無かったのでその辺をぶらり。
夜によくお邪魔してるカフェバーでコーヒーを飲んで、
商店街で買い物して適当なところで桜見て帰ってきました。
何だかとても休日っぽい過ごし方だ
2018.4.1 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
今年は特に別れが多い年度末だなぁと思います。
とはいえ、今生の別れとかでもないですし、
本当に唯々各々の節目のようなところが
見えてくる頃合いとかなんだと思います。
きっと年齢的にも。
2018.3.31 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
春めいてきたところで連続する歓送迎会。
さすがに。
2018.3.30 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
このウサギフクロウという鳥さん、
掛川花鳥園にいるところで初めて意識して、
すごいこう、自分のツボに入ってしまったので、
ぜひまたどこかでお会いしたいなと思っています
2018.3.29 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
3月が終わろうとしている・・・
2018.3.28 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
さて、毎週土曜日に通院することになり、
どうしたって面倒は面倒なのですが、
休日に早起きする理由ができたのはいいことだなぁと思います。
2018.3.27 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
そろそろゴールデンウィークの予定立て始めたりとかしたいですねぇ。
今年はおじさん二人旅になる可能性も。
2018.3.26 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)
(EOS 7D MarkII / 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM )
個人的には安くて美味しいと思っている回転寿司のお店があって、
まあ、こう近くで用事があるとか、機会があればぼちぼち寄っていたのですが。
久しぶりに訪れたところ、リニューアルしていて、
それまでカウンターメインのお店だったのが、ボックス席メインに。
家族連れなどが多くにぎやかな感じになっていました。
ほぼカウンターだった時は、
何となくさっと食べてさっと出ていくお客さんが多くて、
その静かな感じも好きだったので少し残念というか
とはいえ安くて美味いは変わらないのでまたお邪魔するんでしょうが。
コスパは正義。
2018.3.25 00:00|写真,動物園,鳥|掛川花鳥園|comments(0)